一般診療
平日 |
当院は完全予約制になります。 10:00~13:00 (最終受付12:30、初診は12:00まで) 16:00~19:00 (最終受付18:30、初診は18:00まで) |
---|---|
土日祝日 |
10:00~13:00
(最終受付12:30、初診は12:00まで) |
上記以外は時間外診療となり、別途時間外料金がかかります。 |
休診日
年中無休 | 9:00〜22:00まで対応可能 |
---|
診察料金
初診料 | ¥2,000 |
---|---|
眼科初診料(どうぶつ眼科センター) | 眼科診察料(初診):¥15,000 |
再診料 | ¥1,000 ※ 再診とは、当院発行の診察券をお持ちの方で、1年以内に各種予防、診察等を当院で受けておられる同一の動物をお連れの飼い主様です。 |
各種検査費用、薬価、治療費など | 詳細はお電話でご確認ください。 |
各種キャシュレス決済にも対応しています。
時間外診療、夜間診療
当院では時間外診療も行っています。
下記の時間帯では別途時間外料金が加算されますのでご了承くださいませ。
また、19時以降の夜間緊急対応の時間では、時間外料金に加えて25%の深夜料金を加算させていただきます。
下記の時間帯では別途時間外料金が加算されますのでご了承くださいませ。
また、19時以降の夜間緊急対応の時間では、時間外料金に加えて25%の深夜料金を加算させていただきます。
時間外診療 【平日】13時~16時 【土日祝】13時~19時 |
・再診の方は診療費+¥3,000(税別)
・初診の方は診療費+¥6,000(税別)
|
---|---|
夜間診療 19時から22時まで(年中無休) |
・再診の方は診療費+¥6,000(税別)
・初診の方は診療費+¥12,000(税別)
|
やむを得ず、診療が22時を過ぎる場合 |
全ての方で診療費+¥15,000〜(税別)
|
手術が19時を過ぎる場合 |
診療費+¥30,000〜(税別)
※ 看護が深夜まで必要な場合は別途ご費用がかかります。
|
【夜間救急診療について】
当院では、 1992年の開業以来、30余年にわたり夜間救急診療を行なって参りました。 しかしながら昨今、諸事情により対応できない場合が出てきました。
対応できない場合とは以下が想定されます。
・他の急患対応中
・緊急手術中
・労務コンプライアンス
・悪天候
・22時以降の対応は不可
夜間救急診療は対応にあたる当院スタッフの協力の下で成り立っております。これからも可能な限り苦しむ動物たちのために頑張って参る所存です。 何卒、ご理解賜れば幸いです。
病院長・獣医師 伊藤卓巳
診療動物案内
ハート動物病院では、犬、猫だけではなく、ウサギやフェレット、ハムスターなどのエキゾチック動物の診療も行っております。
病気の相談・治療だけではなく、飼育指導や食事管理など、日常の素朴な疑問や相談など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
犬、猫、ウサギ、フェレット、モルモット、チンチラ、ハムスター、デグー、リス、ラット、ハリネズミ、フクロモモンガ、小型鳥類(セキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコ、ボタンインコ、オウム、ブンチョウ、ジュウシマツ、カナリアなど)、
その他、小動物もご相談ください。
その他、小動物もご相談ください。
診療科目
ハート動物病院では、一般診療をより高いレベルで行うため、健康診断やワクチンなどの一般診療から、専門的な検査や治療、手術まで、獣医師と動物看護師が一丸となってチーム医療を心がけております。
動物病院をできるだけ身近なものとして、どうぶつに優しい獣医療を提供できるように心がけ、ご家族一人一人としっかり向き合いながら、ホームドクターとして信頼に応えられるよう日々努力しております。
一般診療 |
循環器科、眼科、皮膚科、腫瘍科、泌尿器科、歯科、一般外科、内視鏡外科、軟部外科、整形外科、など
|
---|---|
専門診療 |
どうぶつ眼科、再生医療、腹腔鏡手術、リハビリテーション、エキゾック診療、整形外科、など
|
健康診断・予防関係 | 飼育指導、栄養指導、問題行動治療、狂犬病予防注射、混合ワクチン各種、ノミ・ダニ予防、フィラリア予防、など |
その他サービス | しつけ教室、ペットホテル、トリミング、など |
チーム医療 | 横浜夜間動物病院、横浜CTセンター、横浜2次診療センターとの提携 |